*番外編その1

C52 1991年製天賞堂完成品。発売直後に購入。
C53 1971年製天賞堂完成品。中古で1980年頃購入。
 長い間、調子が悪く、転出を考えていましたが、「とれいん」2001年5月号(No.317)の松本謙一氏の記事に習って、テンダー集電の代わりに機関車本体の非通電側の動輪タイヤにブラシを当てて集電してやると、途端に調子が良くなった。根本はテンダー側の集電が悪かったという単純なことであった。
 しかし、このような記事って本当にヒントになりますよね。
マツモト模型のペーパー製客車群8両
 写真はその昔の「瀬野八」のつもりです。
スニ 30、オロ 31、オロ 31、オロハ30、ナワシ20890、オハ 31、オハフ30、オハフ30

*番外編その2

EF65 500番台 1996年製KATO
EF30 天賞堂完成品
 かなり古い製品を中古で2001年購入。これで初の九州乗り入れが可能となりました。
KATOの20系客車群14両
KATOの12系客車群8両

1. 昭和30年代前半の山陽線   へ戻る